諸費用の内訳は

注文住宅にかかる費用で諸費用についても少し触れましたが、私にはわからない用語ばかり…わかりにくい…

諸費用の内訳を実例サイトなどを元に書いて行きます!

■ 土地購入時 2000万程度の土地を買う場合

手付金 土地代の10%程度
仲介手数料 80万くらいから
ここでは一例をもとに計算してますが、「取引金額×3%+6万」以内にすることが宅建業法で決められてます。これに当てはまらない金額を出されたら注意で す!

印紙代(売買契約書の) 1.5万
登録免許税(所有権移転登記) 13万〜20万


ここでまず300万くらいかかってますね。

■ 住宅建築時 2000万の木造住宅を建てる場合

建築工事費 住宅にかかるお金
工事請負契約書印紙代 1.5万
設計料 だいたい建築工事費の10〜15%
建築確認申請料 自治体によって異なる
水道加入金 20万ほど…自治体によって変動
登録免許税(表示登記) 7万〜10万(これは代行料。そもそも表示登記は無税なので、自分でやればタダに!)

登録免許税(所有権保存登記) 10万〜
地盤調査費用 5万ほど(保証をつけると12〜15万に)
地鎮祭・上棟式費  15万ほど
引っ越し費用 15〜25万


2000万の家だと、こちらは400万いかないくらいでしょうか。

■ ローン契約時

金銭消費賃貸契約書印紙代 2万
ローン手数料 3〜5万
ローン保証料 100万あたり35年ローンで2万くらい。2000万の土地に2000万の家だと80万くらいでしょうか。

団体信用生命保険料 民間銀行なら金利に含まれていますが、フラット35に加入する場合は費用がかかります。

火災保険料 30万〜 契約年数やプランによって異なる
地震保険料 任意ですが、震災のことを考えると入りたいですね…
登録免許税(抵当権設定登記) 7〜10万


全部で150万くらいになりました。

■ 住宅購入後にかかってくるお金

不動産取得税 評価額によって異なる

<固定資産税>
○土地の固定資産税
土地の評価額×1/6×1.4%(200平米以下)
土地の評価額×1/3×1.4%(200平米以上)
○建物固定資産税
建物の評価額×1.4%×1/2(条件によって期間限定で軽減措置があるそうです)

<都市計画税>
○土地の都市計画税
土地の評価額×1/3×0.3% (200平米以下)
土地の評価額×2/3×0.3% (200平米以上)
○建物の都市計画税
建物の評価額×0.3%

<耐久消費財購入費>
照明・カーテン・家具・エアコンの購入費用。かなりピンキリなお話になってきそうです。マイホームだと200万以上はかかってくると思った方がいいようで す。


これで220万くらいでしょうか。


==============================

えー…
土地+建物に、諸費用が1000万くらい乗っかっている計算になりました…
諸費用って一言で片付けてはいけない気がしてきまたよ。。

全て一括で払うものではないと思うのですが、とにかくこれくらいは膨らむと考えましょう。



注文住宅にかかる費用 < ■ > 資金はいくら必要?

inserted by FC2 system